2019年9月4日(水)から9月6日(金)にかけてパシフィコ横浜で開催された「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2019(CEDEC 2019)」。同イベントの最終日、「5Gでゲームはどう変わる?~そろそろ気にしておきたい5G最前線~」と題したセッションが行われ、5Gによる通信およびゲームの変化、具体例や実験データの紹介、そして5G時代の新たなサービス・コンテンツ創出の可能性についての議論がなされました。
当日は立ち見が出るほどの大盛況でした。イベント・セッションの概要や講演資料、会場の様子をご紹介いたします。

イベント・セッション概要
イベントの詳細はこちら、セッションの詳細はこちらをご覧ください。
イベント名称
コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2019(CEDEC 2019)
会期
2019年9月4日(水)~9月6日(金)
会場
パシフィコ横浜 会議センター (横浜西区みなとみらい)
主催
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA)
セッションタイトル
5Gでゲームはどう変わる?~そろそろ気にしておきたい5G最前線~
講演者
- 本間 俊介(日本電信電話株式会社 NTTネットワークサービスシステム研究所 研究員)
- 石塚 広樹(株式会社NTTドコモ 移動機開発部 アプリケーションエンジニア)
- 春日 秀之(株式会社 ZIKU Technologies)