[イベント]5G×リテールテック:黒船AmazonGO来る(5月29日開催)

  • ブックマーク

5G×リテールテック:黒船AmazonGO来る

小売業界は、ECの出現以降の大きな変革期に差し掛かろうとしています。
今回革新が進むフィールドは、店舗そのものです。Amazon GO以降、無人店舗が一躍脚光を浴び、国内でも大手が実証店舗を幾つも立ち上げるなど動きが早くなっていますが、いかんせん人手不足対策の文脈でのみ語られがちな状況が続いています。

反面、本家Amazon GOのみならず、出店したエリアから他の小売業を軒並み駆逐してしまう中国アリババグループのフーマーなど、デジタル技術を最大限取り入れた新しい業態、ビジネスモデルの開発が着々と進んでいます。そこで広げられているのは、新しいユーザー体験、買い物の利便性の向上を如何に実現するかの競争です。

では、日本市場はどうなるのか?  国内で旗振りを担うプレイヤーが誰となるかは現時点不明確ながらも、ニューリテール、デジタルを軸にリアル店舗も統合的なサービス設計を目指すOMO(オンライン・マージ・オフライン)といった上記トレンドは遠からず日本にも輸入されると考えられます。

トレンド転換のきっかけとしてひとつ予想されるのは、Amazonによる店舗向けソリューションの日本市場投入です。売りたい商品さえ準備すればECサイトが簡便に開設できるようになったのと同じく、現金や在庫の管理は全てAmazonがサポートし、販売だけに集中できる環境がリアル店舗でも可能となれば何が起こるのでしょう。

書店、出版業界がデジタル化と黒船に押し負けてガタガタになってしまっている展開を追うことになるのか。新しいビジネスモデルが日本でも生み出されるのか。「アフターデジタル」の世界をどう生き抜くかのヒントをゲスト企業の皆様と議論します。

開催概要

  • イベント名:5G×リテールテック:黒船AmazonGO来る (2019年5月)
  • 日時:2019年5月29日(水) 16時00分〜19時30分(受付15時30分より)
  • 会場:ドコモR&Dサテライトスペース
  • 費用:イベントは無料、懇親会は1000円
  • 定員:50名

主催:株式会社NTTドコモ
運営協力:日本仮想化技術株式会社

「関係者枠」「一般枠」の二種類の参加者枠で募集を行います。参加者枠の指定がない場合、「一般枠」でお申し込みください。申込者多数の場合、抽選となります。
1つの会社から多くの参加申し込みをいただいた場合、参加者の調整をお願いすることがございます。

取材を希望されるメディアの方は、connpass経由で取材希望の旨お問合せ頂くか、事務局アドレス( 5g-innovations-ml@nttdocomo.com )までご連絡ください。

イベント参加者の確認のためお名前と会社名/組織名を頂戴しております。また、懇親会に参加いただける方は「参加する」にチェックをつけてください。

受付はイベント会場入り口に設置いたします。受付手続きの際に、受付票と名刺を1枚、ご用意ください。

懇親会の受付はイベント会場内に設置いたします。参加費用はイベント会場にてお支払いください。

イベントプログラム

16:00-16:15:5Gイノベーションとは?

  • 住谷@ NTTドコモ

16:15-16:30:サービス化するリテールビジネス

  • 5Gイノベーション事務局

16:30-17:00:5G時代のリテールビジネス

17:00-17:10:NTTドコモ棚割Techの取り組み

  • NTTドコモ

17:10-17:25:5G×AIカメラで実現するAIストア(省力化店舗)

  • 株式会社オプティム マネージャー 鈴木浩嗣様

17:25-17:50:アフターデジタル時代のショッピングセンター

18:00-18:30:ゲスト登壇者での座談会

  • モデレータ:渡辺@5Gイノベーション事務局
  • 住谷@NTTドコモ
  • D4DR株式会社 代表取締役社長 藤元健太郎様
  • 株式会社パルコ 執行役 林直孝様
  • 株式会社オプティム マネージャー 鈴木浩嗣様

18:30-19:30:懇親会(スピーカーや参加者の皆様とご歓談ください。)

登壇者プロフィール

準備中

イベント資料

イベント資料は後日Slideshareにて公開予定です。

Slideshare – 5G Innovation

イベント動画

イベント動画は下記のYouTubeチャンネルで後日公開の予定です。

ドコモ5Gイノベーション YouTubeチャンネル

オンラインアンケート

オンラインアンケートをご用意いたしました。今後のイベント運営のために皆様の声をお聞かせください。

【参加者アンケート】5G×リテールテック

その他

キャンセルに関して

ご参加出来なくなった場合には、お手数ですがconnpassの申し込みページにてキャンセル処理をお願い致します。

お問合せ

イベントについて不明点がありましたら、connpassの申し込みページにてお問い合わせのほどお願い致します。

  • ブックマーク